虫退治!粘着くんの作り方【家庭菜園】

PR
※この記事には広告が掲載されています。
ズボラ初心者の家庭菜園

こんにちは、ぽんです。

今日は先日購入した家庭菜園の植物につく虫対策として購入した、「粘着くん」の作り方をご紹介します。作り方はとっても簡単でした!良かったらご覧くださいね。

 

先日の日記↓

【家庭菜園】簡単な虫対策やってみた【アザミウマ】
ぽん 家庭菜園初心者のぽんです。 今日は先日の続きです。 農薬を買う前に、とりあえず手短にすぐ出来そうなことをやってみました。 初心者なりに低コストで時間さえあればできる事もやって...

 

 

 

粘着くんは水と混ぜて作ります

 

①用意するもの

  • 粘着くん
  • 散布するためのス(500ml)
  • 水や粘着くんを量る計量カップなど
  • 水道水

 

 

 

②今回使うスプレーのボトルに、粘着くん5ml:水500ml入れる

見辛いですが5mlくらいをカップに入れました。

 

*希釈倍率は100倍 粘着くん1:水100です

 

私が用意したのは約500ml入るスプレーボトル。

私はお料理につかう計量カップに粘着くんを入れて量りました。

この粘着くんの成分は、食用のデンプン、界面活性剤、水なので、軽量カップもきちんと洗えば大丈夫かなと思い使ってみました。

昔あった「洗濯のり」や「水のり」みたいね粘度のある液体です。少し白濁しています。

 

 

③2つをおボトルに入れれたら、しっかりボトルを振って混ぜ合わせて完成!

使うスプレーの容量は、軽量カップなどで事前に確認しました。

とても簡単に作れました(^^)

 

あとは、野菜や植物に虫がついているのを発見次第、虫に直接散布します!

うどんこ病などの予防にもなるみたいなので、虫の退治がてら葉の全体にも散布します。

アザミウマの幼虫にもスプレーすると動かなくなりはするのですが、数時間後に様子を見に行くと絶滅していないような気がします…。うーん…。

それ以外の小さい虫にはバッチリ効果あります。虫を見つけたらシュッと。毎日チェックするといいですね。

 

 

 

粘着くんの特性をおさらい

*アブラムシやハダニ向け

*うどんこ病にも良いらしい

*薬剤を含まないので使用回数が限られていない

*水と希釈する倍率は100倍

*虫に直接散布しないと意味がない

*大きい虫には効果がない

*食用デンプンを使用している為消費期限がある

消費期限が約1年くらいなんですよね。ボトルに表記されているので購入する際は確認してみてくださいね。ボトルの1リットル版を購入しましたが、100倍に希釈するためドバドバ消費しないです。来年の今頃までにどれだけ減っているかな(^^;)

もしご家族やご友人などで家庭菜園やお花を育てている方がいれば、お裾分けしてもいいかなと思います。

 

とにかく薬剤ではないので安心して使えるのが良いところ。

農薬を使わない家庭菜園をしたい方は、持っていて損はないと思います(^^)

1リットル入りのボトルで約1500円くらいで購入できます。良かったら調べてみてくださいね。

 


https://ponnoblog.com/cucumber_insect-pests/

 

 

ブログ村に参加しています。よろしければポチっと応援をお願いします!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました