こんにちは!アトピー持ちのぽんです。
今回は私が今使っている日焼け止めをご紹介します!
アトピー肌・敏感肌でプチプラの日焼け止めを探している方、よかったらご覧ください。
今使っている日焼け止めと個人的な感想一覧

基本この5つを使いわけています!全部薬局で買えるプチプラ★
【 前置き/アトピー肌の私が日焼け止めを買うポイント 】
①顔にはノンケミカルの日焼け止めを使う
②体には紫外線吸収剤入りでもいい、伸びが良いものを使う
③洗顔料で落ちるタイプを使う
④ドラックストアで買えるプチプラを買う
こんな感じで日焼け止めを選んで購入しています。
今使っている日焼け止めをざくっとまとめてみました!
セザンヌ 朝用スキンコンディショナー UVミルク
|
ベルディオ UVマイルドジェルN |
スキンアクア
スーパーモイスチャーエッセンスゴールド |
アクスキンア ネクスタトーンアップセラムUVエッセンス |
セザンヌ
UVトーンアップベース ピンク |
|
価格 | 80ml/825円 | 80g/990円 | 80g/800円位 | 70g/1760円 | 30g/748円 |
ノンケミカル | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
洗顔料オフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
酸化亜鉛配合 | ○ | × | × | ○ | ○ |
ノンアルコール | × | ○ | × | ○ | ○ |
使った感想 | 伸ばしやすいが真夏には△ | 白くなるが使いやすい | 紫外線吸収剤入り、体用に伸ばしやすい
白くならない |
香料がきつい
洗顔料で落としにくい |
使いやすい |
詳しく各商品の感想を書いていきますー!
セザンヌ 朝用スキンコンディショナー UVミルク
- ノンケミカル、洗顔料オフ
- 緩い乳液タイプで肌に伸ばしやすい
- 出しやすい容器
- SPF22/PA++で低い+伸ばしやすい分、真夏は汗で流れちゃいそう焼けちゃいそう
- 酸化亜鉛入ってるから気になる人は△
- 保湿成分セラミドが入っている
- 秋~春におすすめ

乳液みたいに使えるし肌に違和感がなく使えるから好き。
ただSPF低いし汗かいたら落ちてしまいそうな質感。
ベルディオ UVマイルドジェルN
- ノンケミカル、洗顔料オフ
- 伸ばしやすい
- 白くなるけど時間が経てばOK
- 酸化亜鉛が入ってないので金属アレルギー持ちの人にも
- グリセリン無配合
- 年中使用できる使い心地

とりあえずこれ使っておく的な存在。酸化亜鉛が入ってないし毛穴つまりやすい私も少し安心。毎日使い用。
去年にベルディオの感想を書いていますので、こちらもご覧ください~!

スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンスゴールド
- 洗顔料オフ
- 伸ばしやすさは一番いい
- SPF50+、PA++++ 日焼け止め最高値
- 白くならない
- 紫外線吸収剤入り、エタノール入りなので敏感肌には△
- アトピー症状が少ない部分の体に使う
- ウォータープルーフ処方、光耐性処方
- どこの薬局でも売っているので買いやすい
- 80gで800円前後で売ってることが多い、安い

アトピーが出てない体の部分に使う。伸ばしやすくて使いやすい。
私は腕とか首に使ってる。塗り直ししようと思える質感でよい。
白くならないから黒い服も着れる。
スキンアクア ネクスタトーンアップセラムUVエッセンス
- 洗顔料オフとあるけど1回洗顔では落ちにくいかも
- SPF50+、PA++++ 日焼け止め最高値
- 伸ばしやすいけど他に比べたら若干固め
- 香料入りで結構香りがきつい× 人によったら厳しいかも
- トーンアップはほんのり 色黒さんだと若干白浮きする
- ウォータープルーフ処方なので夏どうなるか試します
- 薬局により取り扱いがないかも
- 他に比べて少し高い 1,700円くらい
- 酸化亜鉛入ってるから気になる人は△

トーンアップでノンケミカルなので買ってみたけど、香料入ってるし、塗った感じに違和感があってあまり好きではないかも…。洗顔料1回で落ちないから2回洗うかメイク落としがおすすめ。耐水性があるみたいなので、真夏に顔用に使ってみて、リピするか考えます。
セザンヌ UVトーンアップベース ピンク
- ノンケミカル、洗顔料オフ
- 伸ばしやすいけど他に比べたら若干固め
- トーンアップはほんのり 色黒さんだと若干白浮きする
- べたつきが他に比べて少なめ
- 酸化亜鉛入ってるから気になる人は△
- 量が少ない 30g

ノンケミカルでトーンアップ、しかも愛用しているセザンヌコスメ。
酸化亜鉛は入っているけど塗りやすいしベタベタしにくいから好き。
しいていうなら量が少ない。お出かけする時の顔用に。
スキンアクアネクスタとセザンヌの色比べ
スキンアクアの方が白っぽいピンク、セザンヌはピーチやベージュが混じったピンク。顔に塗ったらそんなに差はないと思いますが、セザンヌの方が自然な仕上がりかも。
質感はどちらも同じ感じで少し固めに感じます。でも伸ばしやすい範囲。どちらも洗顔料1回では落ち切らない感じがあるので、様子をみて洗顔2回かメイク落としで対応した方がよさそうです。
まとめ 個人的おすすめはやっぱり…
私のおすすめはやっぱりベルディオ。とりあえずこれ塗っておけばいいと思っています。
化粧品の成分分析をしている美容家かずのすけさんのおすすめでもあり、薬剤師さんのYouTubeでもSPF30代ながら持ちがいい方と実験をされていたので、信頼度は他よりあると思っています。
またアトピー肌の方はキズがあったり肌が敏感になりやすいはずなので、症状が酷い時は無理に日焼け止めや化粧をしない方がいい場合もあると思います。皮膚科の先生と相談しながら対策してくださいね。
ただ!日焼け止めは朝塗れば1日効果持続するというわけではないようで、塗り直しが必須とよく聞きます。体は化粧しないから塗りなおせるけど、顔はむずかしいよね(^^;))
とりあえず腕や首はなるべく塗り直しするように心がけます。顔はマスクするし…おしろいで対応かな。

これから汗だくの夏が始まるので、また日焼け止め事情も変化があれば報告しますね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました~!
ブログ村に参加しています。よろしければポチっと応援をお願いします!!
コメント