こんにちは、ぽんです。
今日は最近愛用している日焼け止めをご紹介します!

春から夏の今まで、ずっと顔のアトピー症状(赤み、痒み、ざらざらなどの炎症)がある中、刺激なく使えた日焼け止めです。
敏感肌の方、アトピー肌の方 よかったらご覧くださいね!
愛用中! ベルディオ UVマイルドジェルN
お値段¥900+税 私はネットで買いました。ドラックストアなら大き目のところならあるかも。
私が気に入った理由
- 紫外線吸収剤不使用
- 酸化亜鉛不使用
- ノンアルコール
- ベタベタしすぎない
- 伸ばしやすい
- 塗ってもしみない!!
- 石鹸で落とせる
- SPF30で日常使い出来る
- 容量80gで900円はお手頃
敏感肌向けで80gで1,000円以下。有難い仕様とお値段です(T_T)
昔はキュレルの日焼け止めなんかも使用感良くノンケミカルなので使っていたのですが、何せ1個1,000円越えのお値段。春~夏は毎日日焼け止めを塗るので、もうちょっとコスパ良いのがほしい…と悩んでいたところに出会いました!
酸化亜鉛も入っていないので、ニキビが出来やすく毛穴がつまりやすい私も少し安心して使えます。
アトピーのある顔に塗ってもしみないのもありがたいです!
蓋を開けたらこんな感じ。出す量は調節しやすいです。毎回蓋をくるくるして開けるのは、忙しい朝は少し手間かも。
白く軽い乳液状でのばしやすいです。色黒肌の私が塗ると白くなります。画像の下側は伸ばし広げた状態です。ちょっとわかりにくいかな…。薄くのばせば目立ちませんが、しっかり紫外線予防をしたいので量はしっかり目に塗っています。時間がたつと白さは落ち着きます。
塗った後はティッシュオフしてから、プレストパウダーをつけています(^_^)

ベタベタしすぎないので好印象!顔、体両方に使用。乾燥する感じも暑い季節のせいか特に感じません。冬も使えたらいいなぁ。
製造販売会社は近江兄弟社さん
メンタームで有名ですね。
ベルディオの公式サイトでは配合成分も表記されており、他のシリーズも紹介されているので気になる方はチェックしてみてくださいね!
ついでに近江兄弟社さんで愛用品があるので紹介させてください。
ドラックストアで500円前後で売られているこちら。145gも入っていてしっかり使える量も嬉しい。
秋~冬の乾燥する季節に大活躍してました。こってりクリームだけどずっとべたべたしないし、朝になっても肌が乾いていないんです。肌荒れ防止成分も入っており心強いクリーム。

ハンドクリームとしてはもちろん、私は体と顔にも塗っていました。皮膚科で処方してもらうヒルドイドクリームより保湿感があると感じます。冬の必需品になりました。
※顔に使う時は出来ればお試しで一部から使った方がいいかもしれません。
最初はユースキンの商品を使っていたのですが、体にもたっぷり塗りたくて、似ていてお手頃なこちらをリピート買いしています。ユースキンも同じ使用感で好きなのですが、若干高いんですよね…。
近江兄弟社のこちらは1サイズしかないので、持ち歩き用はクリームケースに入れています。
また乾燥する季節になったら使います(^^)
他にもおすすめ ①豆乳イソフラボンのUV化粧下地
今はベルディオ愛用中ですが、過去使用して良かった他のものもあります!
こちらはSNSでも有名になったUV下地ですね。私も昨年から今年の春前まで使用していました。
50gで900円代。SPF40でべたつき過ぎずノンケミカル。トーンアップも出来て石鹸オフ。こちらも敏感肌向けで良いですね。
うっすらベージュ色。色黒の私には、ほんのりトーンアップくらい。色つきのクリームですがマスクにつきにくいし、年中使えておすすめです。
他にもおすすめ 冬向け②キュレルとアトピタの日焼け止め
キュレルのUVカットエッセンスも使い心地よく、荒れた肌でも使えていました。個人的には、乾燥せず保湿感がある分ベタベタ感がありました。あと50gで1,500円前後なので夏場に使うとすぐなくなる…(T_T)個人的にはどちらかというと冬~春前くらいの使用がおすすめです。
コメント